COOL STYLE

~ハンデに負けない、カッコイイ生き方~

映画を観て自分を磨く。動画配信サービスを活用して感受性を豊かに

f:id:westone610:20200917212120j:plain

 


いきなりですが、あなたのカッコイイ大人ってどんなイメージですか?

仕事が出来るビジネスマン、どんな人にも優しいジェントルマン、ピンチから救ってくれるヒーロー、肉体的で屈強な戦士などなど、憧れるカッコイイ大人は、人によって様々です。

 

本当にカッコイイ大人はどんな人なのか?

本やWEBサイトなど、調べても中々見つからないですし、文章だけではいまいち想像できないです。では、どうやったらカッコイイ大人の姿や立ち振る舞い、行動を知ることが出来るのでしょうか。

その答えは、映画の登場人物から学ぶことが出来ます。

 

 

f:id:westone610:20200530214810j:plain
ダメンズ

映画は面白いかどうかでしか判断してないし、ただの娯楽でしょ?学ぶことなんてあるの?

f:id:westone610:20200530214750j:plain
クールな馬

映画は勿論、演出や物語を楽しむ娯楽ではありますが、登場人物の心情や行動、身のこなしなどから、人として、大人としての立ち振る舞いをたくさん学ぶことが出来ますよ。

 

今回は、映画を観ることによって、得られるメリットやデメリットについて紹介していきたいと思います。 

作品を通じて登場人物の人生に触れることによって、自分をさらに磨いていくキッカケを掴めるかもしれませんよ?

 

 

 

映画を観るデメリット

 

映画を観ることで得られるメリットはたくさんありますが、デメリットも勿論あります。

メリットをお伝えする前に、デメリットについてお伝えしたいと思います。

 

・映画を1作品観るのに最低2時間ほど必要

・映画館に行く手間やコストが掛かる

・作品を観てみないと、自分に合うか合わないかが最後まで分からない

 

1作品観るのに時間が必要

 

まず、映画を観る最大のデメリットは、とにかく時間が掛かることです。

短い時間の作品でも、約2時間ほどのものが多いです。

多忙な社会人や学生にとって、時間はとても貴重なものですので、何作品もいっぺんに観るのは難しいです。

 

映画館に行く手間と料金

 

映画の新作は、映画館に行かないと観ることはできません。

また、映画を観る為の料金も、曜日や学生などで変動はありますが、約1300円〜1800円ほど掛かります。

ひと昔前はもう少し安かったですが、最近は値上がり傾向にありますね。

 

観るまで作品と自分との相性が分からない

 

映画の評価や感想は、人によってバラバラです。

CMやパンフレットなどで、ある程度のあらすじを事前に知ることは出来ますが、演出方法や登場人物の生き方は、観るまで知ることは出来ません。

その為、人によっては自分に合わない作品に当たってしまう可能性があります。

 


映画を観ることで得られるメリット

 

映画を観るには時間が必要というデメリットがありますが、一つの作品から得られるメリットは多いので、映画を観たことで損をするということはありません。

映画を観ることで、下記のようなメリットがあります。

 

・映画を通じて、様々な主人公の人生を経験できる

・多くのジャンルの映画を観ることによって、感性が豊かになる

・地域や文化知識を得られる

・自分を見つめ直すキッカケになる

・話のネタが増える

 

 様々な人生を経験できる

 

映画を観ることで得られる最大のメリットは、作品を通じて普段中々経験できない出来事や、現実では経験することが出来ないようなことを、まるで自分が経験したかのように感じられることです。

 

映画は、何かを伝えたり表現することにとても優れており、目と耳で多くの情報量を得ることが出来ます。主人公や、登場人物に自分を重ねることで、記憶よりも経験に近い感覚で、自分の人生に取り込むことが可能です。

 

疑似的なものであっても、経験として蓄積されていますので、何かを始める時や、何か決断しなけらばいけない場面に直面した時には、その経験が活かされるかもしれないです。

 

感受性が豊かになる

 

映画は、主人公や登場人物の表情や行動を目で見ることで出来るので、感情移入がしやすいのも特徴です。

 

普段の日常の中で、嬉しさや怒りという感情は比較的感じ安いですが、悲しみ、驚き、恐怖、感動といった感情は中々感じる事は出来ませんが、映画を観ることによって、登場人物の様々な感情を共有することが出来る為、感受性が豊かになってくれます。

 

感受性が豊かになると、他人の感情も汲み取りやすくなりますので、相手から求められていることへ気付き、顧客が好む商品や企画のアイデアが浮かぶなど、自身のスキルアップにも繋がります。

 

知識を得ることが出来る

 

映画の中には、膨大な量の情報が詰め込まれています。作品に登場する、地域や文化、生活や習慣、専門用語や仕組みなどは、普段の生活ではあまり関りを持たないような事が多いです。

 

作品を楽しむのは勿論ですが、上記のような情報に意識しながら映画を観ることによって、一種の学習として応用させることも可能です。

 

しかし、重要なのは意識をしながら見る必要があるということです。ただ見ているだけでは、どのような作品であったかだけしか記憶されませんので、映像の隅々まで観察すると、効果がより高くなります。

 

自分を見つめ直せる

 

映画の登場人物の行動や考え方、心情に触れることによって、自分だったらこうする、自分だったらそうは思わないなど、作品を見ながら自然と自問自答するようになります。

 

そうすることによって、自分はどういう行動をする人間なのか、どういう感情を持つ人間なのかを知ることが出来るので、自分自身を見つめ直すキッカケに繋がります。

 

映画を観るなら動画配信サービスがおすすめ

 

映画を観るのであれば、コストや時間の拘束が少ない動画配信サービスがおすすめです。

 

映画についてのメリットを紹介してきましたが、冒頭でもお伝えした通り、映画を観る為には映画に足を運ぶ必要がありますし、レンタルやブルーレイの購入の場合にも色々と手間が掛かります。

上映時間やレンタル期間などといった、時間の制限もある為に、映画を観ることが難しい方も多いかと思います。

 

動画配信サービスであれば、月額料金で多くの作品を楽しむことが出来るので、コストパフォーマンスがとても高いです。

30日間の無料体験が出来る動画配信サービスもありますので、初めてサービスを利用する方でも安心して楽しむことが出来ます。

 

テレビで楽しむことが出来るのは勿論ですが、アプリで楽しむことも出来ますので、仕事や子育てで忙しい方でも、ちょっとした隙間時間や通勤途中の電車の中で映画を楽しめます。

 

 

 

まとめ

 

映画を観ることで得られるメリットはたくさんあります。

もう一度確認してみましょう。

 

・映画を通じて、様々な主人公の人生を経験できる

・多くのジャンルの映画を観ることによって、感性が豊かになる

・地域や文化知識を得られる

・自分を見つめ直すキッカケになる

・話のネタが増える

 

映画を観ることは、娯楽として楽しめるものであると同時に、自分自身の感受性と人間性をより磨くことが出来ます。

社会人になって観る機会が少なくなってしまった方も、動画配信サービスを活用して、多くの作品に触れてみることをおすすめします。

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ